特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > クゥアルコム・インコーポレイテッド > 2011年 > 特許一覧

クゥアルコム・インコーポレイテッド

※ ログインすれば出願人(クゥアルコム・インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第26位 1558件 上昇2010年:第34位 1249件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第56位 548件 上昇2010年:第61位 424件)

(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4699421 リバースアクティビティビットの評価とデータフローに特定の上方/下方ランピング関数にもとづく送信電力制御のための方法および対応する無線アクセス端末 2011年 6月 8日
特許 4699389 マルチホップ超広帯域ネットワーク 2011年 6月 8日
特許 4698916 パイロット強度測定メッセージを生成するための方法及び装置 2011年 6月 8日
特許 4698772 ディジタル映像圧縮のための適応制御 2011年 6月 8日
特許 4695150 ビームフォーミングとレガシー・デバイスの共存を考慮する無線メッセージ通信プリアンブル 2011年 6月 8日
特許 4694628 SDMA資源管理 2011年 6月 8日
特許 4694627 反復マルチパスインターフェース・コンセレーション(concellation)システムおよび方法 2011年 6月 8日
特許 4694607 多重アクセス通信システムにおけるアイドル・ハンドオフを実行する方法及び装置 2011年 6月 8日
特許 4694568 周波数ダイバーシティのためのシステム及び方法 2011年 6月 8日
特許 4694562 プログラミングブラックアウトおよび再同調(retune)のための方法と装置 2011年 6月 8日
特許 4694470 無線通信システムのためのアウターループ出力制御 2011年 6月 8日
特許 4694469 マルチユーザ通信システムにおける拡張された符号化の方法および装置 2011年 6月 8日
特許 4694081 無線通信システムにおける順方向リンクスケジューリング 2011年 6月 1日
特許 4694079 パケットデータ通信システムにおける暗号−同期を達成する方法および装置 2011年 6月 1日
特許 4691599 無線通信システムにおいて選択インタレース肯定応答メッセージを送受信する方法及び装置 2011年 6月 1日

548 件中 361-375 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4699421 4699389 4698916 4698772 4695150 4694628 4694627 4694607 4694568 4694562 4694470 4694469 4694081 4694079 4691599

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。クゥアルコム・インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング