ホーム > 特許ランキング > クゥアルコム・インコーポレイテッド > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(クゥアルコム・インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第23位 1695件
(2012年:第26位 1473件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第22位 1477件
(2012年:第35位 912件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5318577 | 無線通信システムにおいてネットワークデタミネーション状態を処理する方法及び装置 | 2013年10月16日 | |
特許 5318576 | TD−CDMAシステムにおける符号の準直交割り当て | 2013年10月16日 | |
特許 5318561 | マルチメディア処理のためのコンテンツ分類 | 2013年10月16日 | |
特許 5318424 | 関心領域映像符号化に関するコンテンツ適応型背景スキップ | 2013年10月16日 | |
特許 5313331 | 複数ステージによるフーリエ変換装置、処理、および製造物品 | 2013年10月 9日 | |
特許 5313330 | 高速フーリエ変換およびビーコン探索のための装置、処理、および製造物品 | 2013年10月 9日 | |
特許 5313279 | 非アラインドメモリアクセス予測 | 2013年10月 9日 | |
特許 5313253 | 誤りの投機的更新のリンクスタック修復 | 2013年10月 9日 | |
特許 5313228 | 適切なプレデコーディングにより可変長命令セットから命令をプレロードするシステム、方法およびソフトウェア | 2013年10月 9日 | |
特許 5313168 | プロセッサにおいてキャッシュポリシーを設定するための方法および装置 | 2013年10月 9日 | |
特許 5313268 | 複数のデバイス上の複数のマイクロフォンを用いた音声強調 | 2013年10月 9日 | |
特許 5313239 | メモリアレイにおけるリーク電流低減方法および装置 | 2013年10月 9日 | |
特許 5313263 | 電圧レギュレータ間のクロスレギュレーション干渉の低減 | 2013年10月 9日 | |
特許 5313252 | スイッチモード電源(SMPS)およびその方法 | 2013年10月 9日 | |
特許 5313362 | 可変長固定長コードの高速パーシング | 2013年10月 9日 |
1477 件中 361-375 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5318577 5318576 5318561 5318424 5313331 5313330 5313279 5313253 5313228 5313168 5313268 5313239 5313263 5313252 5313362
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。クゥアルコム・インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定