特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > クゥアルコム・インコーポレイテッド > 2013年 > 特許一覧

クゥアルコム・インコーポレイテッド

※ ログインすれば出願人(クゥアルコム・インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第23位 1695件 上昇2012年:第26位 1473件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第22位 1477件 上昇2012年:第35位 912件)

(ランキング更新日:2025年2月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5166378 グループ通信ネットワークにおいてグループ休眠−ウエークアッププロセスにおける待ち時間を低減するためのコントローラ 2013年 3月21日
特許 5166372 送信漏れ信号除去用適応フィルタ 2013年 3月21日
特許 5166328 移動局において受信ダイバーシティを決定するための方法及び装置 2013年 3月21日
特許 5166246 オーバーサンプリングされた受信信号の空間周波数等化 2013年 3月21日
特許 5166236 直交周波数分割無線通信システムのためのパイロット信号送信 2013年 3月21日
特許 5166039 パケットの再送信に関して異なる変調方式を用いる方法及び装置 2013年 3月21日
特許 5161366 共通のゴールをもつバイラル・マーケティング・キャンペーンのためのシステム及び方法 2013年 3月13日
特許 5161342 データ記憶装置を管理するためのメカニズム及び方法 2013年 3月13日
特許 5161069 広帯域音声符号化のためのシステム、方法、及び装置 2013年 3月13日
特許 5161312 動的な電源急落中にバイパスキャパシタに蓄えられたエネルギを保存するための方法および装置 2013年 3月13日
特許 5161374 多重モードトランシーバのための極めて低雑音で高い線形性を有するLNA 2013年 3月13日
特許 5161401 セルラーオーバーレイを介したピアツーピアネットワーク中での登録およびサービスアナウンスのための方法およびシステム 2013年 3月13日
特許 5161368 OFDM信号のPAPRを低減するための方法およびシステム 2013年 3月13日
特許 5161357 リバースリンク共通レート制御を有する通信システムにおける移動局のリバースリンクデータレートを制御する方法及び装置 2013年 3月13日
特許 5161316 オポチューニスティック・アップリンク・スケジューリング 2013年 3月13日

1477 件中 1231-1245 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5166378 5166372 5166328 5166246 5166236 5166039 5161366 5161342 5161069 5161312 5161374 5161401 5161368 5161357 5161316

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。クゥアルコム・インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング