ホーム > 特許ランキング > パナソニック株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(パナソニック株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1位 7870件
(2010年:第1位 9190件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1位 6711件
(2010年:第1位 5492件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4847403 | IP通信装置及びIP通信装置によるNAT種別の判定方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4847460 | 画像内挿方法及び画素内挿装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4847612 | 画像復号化装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4847617 | 画像符号化方法および画像符号化装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4847890 | 符号化方式変換装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4847928 | 端末、通信システム、通信方法、プログラムおよび記録媒体 | 2011年12月28日 | |
特許 4848283 | データ通信装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4848667 | 機器制御システム及び電気鍵 | 2011年12月28日 | |
特許 4844652 | アンテナ共用器 | 2011年12月28日 | |
特許 4845574 | 極座標変調回路、集積回路および無線装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4846477 | 薄膜音響共振器の製造方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4848359 | 並列インターリーバ、並列デインターリーバ及びインターリーブ方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4848580 | 永久磁石電動機の製造方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4848584 | 永久磁石ロータ、永久磁石ロータの製造方法、モータ | 2011年12月28日 | |
特許 4849071 | 2つのロータを有するモータ | 2011年12月28日 |
6703 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4847403 4847460 4847612 4847617 4847890 4847928 4848283 4848667 4844652 4845574 4846477 4848359 4848580 4848584 4849071
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。パナソニック株式会社の知財の動向チェックに便利です。
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング