ホーム > 特許ランキング > アップル インコーポレイテッド > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(アップル インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第498位 72件
(2010年:第506位 83件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第723位 40件
(2010年:第922位 25件)
(ランキング更新日:2025年7月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2011-523143 | 高抵抗率の金属ファンアウト | 2011年 8月 4日 | |
特表 2011-523140 | マルチプロセッサのための多次元スレッドグループ化 | 2011年 8月 4日 | |
特開 2011-146035 | 周辺コンポーネントのためのコマンドキュー | 2011年 7月28日 | |
特表 2011-521395 | ビデオクリップを編集するためのユーザインターフェイス | 2011年 7月21日 | |
特表 2011-521486 | ブルーツースモジュールを使用して非ブルーツース信号を処理する方法 | 2011年 7月21日 | |
特表 2011-520188 | メモリシステムのコピーバック最適化 | 2011年 7月14日 | |
特開 2011-138536 | デバイス上の言語入力インターフェース | 2011年 7月14日 | |
特開 2011-118919 | マルチタッチ入力の弁別 | 2011年 6月16日 | |
特開 2011-108267 | 欠陥フラッシュメモリダイの動作不能化 | 2011年 6月 2日 | |
特表 2011-516978 | 任意の処理機能を有する中央DMA | 2011年 5月26日 | |
特表 2011-517219 | マルチポート型メモリスーパーセル及びデータ経路スイッチング回路を伴う集積回路 | 2011年 5月26日 | |
特表 2011-515743 | セキュアな動作環境におけるソフトウェア開発者に対するコードエンタイトルメントの管理 | 2011年 5月19日 | |
特表 2011-515744 | 少なくとも1つのインストールされたプロフィールに基づいてソフトウェアコードの実行を許可するシステム及び方法 | 2011年 5月19日 | |
特開 2011-97617 | デジタルビデオ符号化処理における可変精度ピクチャ間タイミング指定方法及び装置 | 2011年 5月12日 | |
特開 2011-91838 | 画像の符号化および復号化 | 2011年 5月 6日 |
72 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-523143 2011-523140 2011-146035 2011-521395 2011-521486 2011-520188 2011-138536 2011-118919 2011-108267 2011-516978 2011-517219 2011-515743 2011-515744 2011-97617 2011-91838
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アップル インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング