ホーム > 特許ランキング > トムソン ライセンシング > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(トムソン ライセンシング)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第147位 308件
(2010年:第97位 487件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第85位 401件
(2010年:第120位 260件)
(ランキング更新日:2025年7月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4814998 | マルチキャスト・データを信頼できる形で送達するための方法および装置 | 2011年11月16日 | |
特許 4817280 | 書き換え可能なディスクのプリセスト・レコーディング | 2011年11月16日 | |
特許 4813365 | オーディオ信号のインパルス応答を符号化及び復号化する方法 | 2011年11月 9日 | |
特許 4810063 | デジタルディスプレイ装置上でビデオ画像を表示する方法 | 2011年11月 9日 | |
特許 4810064 | 自動シャットダウンの一時的なユーザによるサスペンド | 2011年11月 9日 | |
特許 4813602 | 時分割多重アクセス媒体アクセス制御層における媒体アクセス制御プロトコル・データ単位集積 | 2011年11月 9日 | |
特許 4813376 | テレビ制作技術 | 2011年11月 9日 | |
特許 4813475 | 反射型ホログラフィック記憶装置 | 2011年11月 9日 | |
特許 4810536 | パイロット信号を処理する装置および方法 | 2011年11月 9日 | |
特許 4810424 | トリックモード再生を行うためにマルチメディアコンテンツのストリームを修正する方法及びシステム | 2011年11月 9日 | |
特許 4813655 | ディジタル・ビデオ処理装置を動作させる方法、ディジタル・テレビジョン、およびディジタル・ビデオ・ディスク・プレーヤを動作させる方法 | 2011年11月 9日 | |
特許 4807811 | データ・ストリームのランレングス符号化方法および復号化方法 | 2011年11月 2日 | |
特許 4808888 | 直交周波数分割多重化システムにおけるサンプリング周波数オフセットの補正 | 2011年11月 2日 | |
特許 4807810 | データ・ストリームの符号化方法 | 2011年11月 2日 | |
特許 4806571 | バンド型アンテナ | 2011年11月 2日 |
401 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4814998 4817280 4813365 4810063 4810064 4813602 4813376 4813475 4810536 4810424 4813655 4807811 4808888 4807810 4806571
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トムソン ライセンシングの知財の動向チェックに便利です。
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月17日(木) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング