※ ログインすれば出願人(太陽誘電株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第231位 204件
(2012年:第311位 135件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第267位 149件
(2012年:第406位 89件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-93660 | デュアルバンドアンテナ | 2013年 5月16日 | |
特開 2013-84517 | セラミック材料、それを含む電池用電極およびリチウムイオン二次電池 | 2013年 5月 9日 | |
特開 2013-84701 | 電子部品及びその製造方法 | 2013年 5月 9日 | |
特開 2013-85189 | 弾性波デバイス | 2013年 5月 9日 | |
特開 2013-81118 | デュプレクサ | 2013年 5月 2日 | |
特開 2013-80855 | バルクフィーダ、ケースチェンジャ及びチップマウンタ | 2013年 5月 2日 | |
特開 2013-77618 | 軟磁性合金素体およびそれを用いた電子部品 | 2013年 4月25日 | |
特開 2013-77459 | 太陽電池セル | 2013年 4月25日 | |
特開 2013-69382 | 半導体装置 | 2013年 4月18日 | |
特開 2013-70347 | 弾性波デバイス及びその製造方法 | 2013年 4月18日 | |
再表 2011-65192 | MEMSスイッチ | 2013年 4月11日 | |
再表 2011-61992 | 無鉛圧電磁器組成物、及び該組成物を用いた圧電セラミックス部品並びに圧電セラミックス部品の製造方法 | 2013年 4月 4日 | |
特開 2013-62353 | チップビーズ及びその製造方法 | 2013年 4月 4日 | |
再表 2011-61965 | 可視光受信回路 | 2013年 4月 4日 | |
特開 2013-58665 | 電気化学デバイス | 2013年 3月28日 |
204 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-93660 2013-84517 2013-84701 2013-85189 2013-81118 2013-80855 2013-77618 2013-77459 2013-69382 2013-70347 2011-65192 2011-61992 2013-62353 2011-61965 2013-58665
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。太陽誘電株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング