※ ログインすれば出願人(株式会社GSユアサ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第175位 265件
(2013年:第188位 263件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第244位 163件
(2013年:第312位 129件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5402276 | 鉛蓄電池 | 2014年 1月29日 | |
特許 5402216 | 非水電解質二次電池 | 2014年 1月29日 | |
特許 5399285 | ニッケル水素蓄電池の製造方法 | 2014年 1月29日 | |
特許 5398050 | コバルト化合物、アルカリ電池及びアルカリ蓄電池用正極の製造方法 | 2014年 1月29日 | 共同出願 |
特許 5397679 | 二次電池の劣化診断方法、及び二次電池の劣化診断装置 | 2014年 1月22日 | |
特許 5396801 | 電池 | 2014年 1月22日 | |
特許 5396702 | 電池 | 2014年 1月22日 | |
特許 5392449 | 非水電解質電池及びその製造方法 | 2014年 1月22日 | |
特許 5391968 | 固体高分子形燃料電池用ガス拡散層およびその製造方法 | 2014年 1月15日 | |
特許 5386997 | 非水電解質二次電池 | 2014年 1月15日 | |
特許 5386773 | 密閉型鉛蓄電池 | 2014年 1月15日 | |
特許 5382097 | リチウム二次電池の製造方法 | 2014年 1月 8日 | |
特許 5381024 | リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 | 2014年 1月 8日 |
163 件中 151-163 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5402276 5402216 5399285 5398050 5397679 5396801 5396702 5392449 5391968 5386997 5386773 5382097 5381024
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社GSユアサの知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング