※ ログインすれば出願人(株式会社GSユアサ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第175位 265件
(2013年:第188位 263件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第244位 163件
(2013年:第312位 129件)
(ランキング更新日:2021年3月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-241207 | 密閉型電池 | 2014年12月25日 | |
特開 2014-241306 | 鉛蓄電池 | 2014年12月25日 | |
特開 2014-239027 | 制御弁式鉛蓄電池 | 2014年12月18日 | |
特開 2014-239049 | 電池の製造方法、巻芯製造装置、及び巻芯 | 2014年12月18日 | |
特開 2014-238983 | 鉛蓄電池 | 2014年12月18日 | |
特開 2014-238980 | 鉛蓄電池用端子部材及び鉛蓄電池 | 2014年12月18日 | |
特開 2014-239059 | 電池モジュール | 2014年12月18日 | |
特開 2014-235840 | 蓄電池用格子及びこれを用いた蓄電池 | 2014年12月15日 | |
特開 2014-235844 | 蓄電池用格子及びこれを用いた蓄電池 | 2014年12月15日 | |
特開 2014-232732 | 非水電解質二次電池用電極材料及び非水電解質二次電池 | 2014年12月11日 | |
特開 2014-232703 | 蓄電素子及び蓄電素子の製造方法 | 2014年12月11日 | |
特開 2014-222653 | 非水電解質二次電池 | 2014年11月27日 | |
特開 2014-222675 | 蓄電装置 | 2014年11月27日 | |
特開 2014-222662 | 組電池 | 2014年11月27日 | |
特開 2014-220234 | 蓄電装置 | 2014年11月20日 |
265 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-241207 2014-241306 2014-239027 2014-239049 2014-238983 2014-238980 2014-239059 2014-235840 2014-235844 2014-232732 2014-232703 2014-222653 2014-222675 2014-222662 2014-220234
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社GSユアサの知財の動向チェックに便利です。
3月9日(火) -
3月10日(水) - 東京 港区
3月10日(水) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月12日(金) -
3月13日(土) -
3月9日(火) -
3月17日(水) - 東京 港区
3月17日(水) -
3月17日(水) -
3月18日(木) -
3月21日(日) -
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング