※ ログインすれば出願人(凸版印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第28位 1411件
(2010年:第32位 1335件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第29位 1001件
(2010年:第34位 699件)
(ランキング更新日:2025年5月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-249275 | 印刷用凸版の製造方法及び印刷用凸版、並びに有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-248280 | 液晶表示装置および液晶表示装置用カラーフィルタ、ならびにカラーフィルタの製造方法 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-248132 | 垂直配向液晶表示装置用カラーフィルタ基板および垂直配向液晶表示装置 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-248050 | カラーフィルタ基板 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-249514 | ビルドアッププリント基板の製造方法 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-248281 | カラーフィルタ基板及びそれを用いた液晶表示装置 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-245825 | ホルダー | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-248102 | 不良基板のロット構成方法及びロット構成システム | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-247804 | 周期性パターン検査方法および周期性パターン検査装置 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-246178 | 包装用容器 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-246277 | スプライス装置 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-247805 | 箔押し検査機 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-249274 | 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-247987 | 複屈折光学フィルム及び光学フィルム体 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-249513 | エッチング装置 | 2011年12月 8日 |
1411 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-249275 2011-248280 2011-248132 2011-248050 2011-249514 2011-248281 2011-245825 2011-248102 2011-247804 2011-246178 2011-246277 2011-247805 2011-249274 2011-247987 2011-249513
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。凸版印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング