特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 凸版印刷株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧

凸版印刷株式会社

※ ログインすれば出願人(凸版印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第28位 1165件 変わらず2013年:第28位 1306件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第37位 924件 下降2013年:第31位 1026件)

(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2014-9944 水蒸気透過率評価用構造体および水蒸気透過率評価方法 2014年 1月20日
特開 2014-10907 EL素子、並びにEL素子を用いた照明装置、ディスプレイ装置及び液晶ディスプレイ装置 2014年 1月20日
特開 2014-10808 コンテンツ表示装置、コンテンツ提供システム、及びコンテンツ表示方法 2014年 1月20日
特開 2014-10614 フィルム状静電容量型タッチパネルの製造方法 2014年 1月20日
特開 2014-9009 包装容器及び食品入り包装容器 2014年 1月20日 共同出願
特開 2014-6364 露光装置及び露光方法 2014年 1月16日 共同出願
特開 2014-5012 電子レンジ加熱用紙カップ 2014年 1月16日
特開 2014-4077 針状体の製造方法および針状体 2014年 1月16日
特開 2014-5002 口栓付き紙容器およびその製造方法 2014年 1月16日
特開 2014-5031 レトルト用紙カップ 2014年 1月16日
特開 2014-5013 包装袋 2014年 1月16日
特開 2014-6272 表示体及び表示体付き物品 2014年 1月16日
特開 2014-5052 液体充填用ノズル 2014年 1月16日
特開 2014-5033 フランジ付き紙容器と紙容器、及びフランジ付き紙容器用ブランク 2014年 1月16日
特開 2014-5030 自立袋 2014年 1月16日

1165 件中 1126-1140 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2014-9944 2014-10907 2014-10808 2014-10614 2014-9009 2014-6364 2014-5012 2014-4077 2014-5002 2014-5031 2014-5013 2014-6272 2014-5052 2014-5033 2014-5030

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。凸版印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング