※ ログインすれば出願人(三菱電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第5位 5175件
(2010年:第6位 5042件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第6位 3600件
(2010年:第7位 3006件)
(ランキング更新日:2025年8月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-178562 | エレベータ引き戸の案内装置及びその案内装置を備えたエレベータ装置 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-178544 | エレベータ故障診断装置 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-178541 | エレベータの制御システム | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-178519 | エレベータの袖壁支持構造体 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-178518 | 展望用エレベータ装置 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-178516 | 音声認識装置、音声認識方法及びエレベータ管理システム | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-178483 | エレベーターの避難支援システム | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-178482 | 乗客コンベアの制動装置及び制動方法 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-178961 | 樹脂組成物、熱伝導性シート及びその製造方法、並びにパワーモジュール | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-178894 | 熱硬化性樹脂組成物、熱伝導性シート及びパワーモジュール | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-181602 | 半導体膜の製造方法および半導体膜の製造装置 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-177312 | モータ駆動装置及び圧縮機及び冷凍サイクル装置及び洗濯機及び洗濯乾燥機及び送風機 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-179436 | 二段圧縮機及びヒートポンプ装置 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-179635 | 真空断熱材、及びこの真空断熱材を備えた断熱箱 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-179552 | 配管補修方法 | 2011年 9月15日 |
5173 件中 1726-1740 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-178562 2011-178544 2011-178541 2011-178519 2011-178518 2011-178516 2011-178483 2011-178482 2011-178961 2011-178894 2011-181602 2011-177312 2011-179436 2011-179635 2011-179552
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング