※ ログインすれば出願人(三菱電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第5位 5175件
(2010年:第6位 5042件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第6位 3600件
(2010年:第7位 3006件)
(ランキング更新日:2025年7月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-248581 | 試験仕様作成装置、試験仕様作成方法及び試験仕様作成プログラム | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-248410 | 模擬画像生成装置 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-248100 | デフォルメ地図生成装置およびデフォルメ地図生成方法 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-248923 | 生活行動推定装置 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-248292 | 映像表示装置 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-248935 | 監視映像記録システム | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-249723 | 半導体モジュールとその製造方法 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-249713 | 電子部品およびそれを備えた半導体装置 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-249491 | 電力用半導体装置 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-249469 | 薄膜光電変換装置の製造方法 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-249441 | 伝導冷却超電導マグネット装置 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-249418 | 光起電力素子モジュールおよびその製造方法 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-249395 | 半導体装置 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-249394 | 半導体装置 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-250642 | 電源供給制御装置及び電源供給制御方法 | 2011年12月 8日 |
5173 件中 346-360 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-248581 2011-248410 2011-248100 2011-248923 2011-248292 2011-248935 2011-249723 2011-249713 2011-249491 2011-249469 2011-249441 2011-249418 2011-249395 2011-249394 2011-250642
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング