※ ログインすれば出願人(三菱電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第5位 4844件
(2013年:第6位 5279件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第2位 5317件
(2013年:第3位 4919件)
(ランキング更新日:2025年7月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-236632 | 点灯装置及び照明装置 | 2014年12月15日 | 共同出願 |
特開 2014-235480 | 優先度決定装置、車載情報端末装置、サーバ装置および車載情報システム | 2014年12月15日 | |
特開 2014-235114 | プローブ検査装置及びプローブ検査方法 | 2014年12月15日 | |
特開 2014-235013 | 時刻同期装置、時刻同期システム及び時刻同期方法 | 2014年12月15日 | |
特開 2014-235014 | 放射線測定装置 | 2014年12月15日 | |
特開 2014-234961 | ダンパー装置 | 2014年12月15日 | |
特開 2014-235353 | 表示パネル及びその製造方法、並びに、液晶表示パネル | 2014年12月15日 | |
特開 2014-235155 | レーダ画像処理装置及びレーダ画像処理方法 | 2014年12月15日 | |
特開 2014-235086 | 電流検出装置 | 2014年12月15日 | |
特開 2014-234960 | 冷凍装置 | 2014年12月15日 | |
特開 2014-235048 | レーダ装置 | 2014年12月15日 | |
特開 2014-235710 | 停止原因特定システム、停止原因特定装置、停止原因特定方法およびプログラム | 2014年12月15日 | |
特開 2014-235109 | 合成開口レーダ装置 | 2014年12月15日 | |
特開 2014-235668 | 制御装置および制御方法 | 2014年12月15日 | |
特開 2014-235706 | レイアウト生成システム、エネルギーマネジメントシステム、端末装置、レイアウト作成方法、および、プログラム | 2014年12月15日 |
4838 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-236632 2014-235480 2014-235114 2014-235013 2014-235014 2014-234961 2014-235353 2014-235155 2014-235086 2014-234960 2014-235048 2014-235710 2014-235109 2014-235668 2014-235706
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング