ホーム > 特許ランキング > 株式会社オーディオテクニカ > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社オーディオテクニカ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第483位 77件
(2011年:第330位 120件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第277位 132件
(2011年:第369位 89件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-94969 | コンデンサマイクロホン | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-94957 | バウンダリーマイクロホン | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-90023 | 可変指向性マイクロホンユニットおよび可変指向性マイクロホン | 2012年 5月10日 | |
特開 2012-85162 | マイクロホンホルダー | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-85213 | コンデンサマイクロホンユニットの製造方法およびコンデンサマイクロホンユニット | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-80381 | イヤホン | 2012年 4月19日 | |
特開 2012-80404 | リボンマイクロホンおよびリボンマイクロホン用収納ケース | 2012年 4月19日 | |
特開 2012-74946 | ファントム電源回路 | 2012年 4月12日 | |
特開 2012-74956 | 電気音響変換器用増幅器 | 2012年 4月12日 | |
特開 2012-63483 | ノイズキャンセルヘッドホン及びノイズキャンセルイヤーマフ | 2012年 3月29日 | |
特開 2012-65147 | 可変指向性コンデンサマイクロホン | 2012年 3月29日 | |
特開 2012-60277 | フレキシブルシャフトの製造方法及びマイクロホン | 2012年 3月22日 | |
特開 2012-60490 | グースネック型マイクロホン | 2012年 3月22日 | |
特開 2012-60276 | 電磁波ノイズ除去装置およびこれを用いたマイクロホン | 2012年 3月22日 | |
再表 2010-44306 | ワイヤレスマイクロホン及びワイヤレスマイクロホンシステム | 2012年 3月15日 |
77 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-94969 2012-94957 2012-90023 2012-85162 2012-85213 2012-80381 2012-80404 2012-74946 2012-74956 2012-63483 2012-65147 2012-60277 2012-60490 2012-60276 2010-44306
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社オーディオテクニカの知財の動向チェックに便利です。
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング