ホーム > 特許ランキング > サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル… > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1323位 19件
(2010年:第1442位 19件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第383位 85件
(2010年:第315位 98件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4634793 | 梗塞および狭心症の治療のためのNHE−1抑制剤としてのN−((3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−イル)アセチル)グアニジン誘導体 | 2011年 2月16日 | |
特許 4630067 | 活性物質をスクリーニングするために遺伝学的に改変された生物を製造する方法 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4630269 | 新規な置換された2−アミノイミダゾール、その製造方法、その医薬または診断薬としての使用、および、その化合物を含有する医薬品 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4630270 | N−置換(ベンゾイミダゾール−2−イル)フェニルアミン、それらの製造方法、医薬又は診断剤としてのそれらの使用及び該物質を含有する医薬 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4625187 | N−(4−トリフルオロメチルフェニル)−5−メチルイソキサゾール−4−カルボキサミドの結晶化方法 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4620873 | Acremoniumtubakii由来の新規抗寄生虫薬であるセファイボール、その製造方法およびその使用 | 2011年 1月26日 | |
特許 4616479 | 胆汁酸で置換されたフェニルアルケノイルグアニジン類、その製造方法、その薬剤または診断薬としての使用、およびそれらを含有する薬剤 | 2011年 1月19日 | |
特許 4608315 | アシル化されたヘテロアリール縮合シクロアルケニルアミンおよび医薬としてのそれらの使用 | 2011年 1月12日 | |
特許 4608495 | 第Xa因子阻害剤としてのトリアゾール誘導体 | 2011年 1月12日 | |
特許 4605990 | 新規な1,2−ジフェニルアゼチジノン、その調製方法、その化合物を含む薬剤、および脂質代謝障害を治療するためのその使用 | 2011年 1月 5日 |
85 件中 76-85 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4634793 4630067 4630269 4630270 4625187 4620873 4616479 4608315 4608495 4605990
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングの知財の動向チェックに便利です。
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -