※ ログインすれば出願人(株式会社日立製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第15位 2389件
(2011年:第15位 2469件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第10位 2897件
(2011年:第14位 2430件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-108740 | 入力支援方法及びプログラム | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-108686 | ネットワーク接続装置 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-108685 | 負荷分散システム | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-108684 | ブレード論理区画リソース割当システム | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-108671 | カード情報一元管理システム、カード情報一元管理方法 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-108655 | シンクライアント制御システム | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-108651 | クラスタシステム | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-108638 | 事件・事故情報共有システム | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-108636 | 物理乱数発生器の制御方法 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-108570 | 単語意味関係抽出装置及び単語意味関係抽出方法 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-108981 | マイクロ波アシスト磁気記録ヘッドおよび磁気記録再生装置 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-108971 | マイクロ波アシスト磁気記録用スピントルクオシレータ | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-110170 | 蓄電装置の制御装置,蓄電装置,蓄電装置の充放電方法 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-109274 | 荷電粒子線装置 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-109029 | リチウム二次電池用電極板の製造装置およびリチウム二次電池の製造方法 | 2012年 6月 7日 |
2387 件中 1336-1350 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-108740 2012-108686 2012-108685 2012-108684 2012-108671 2012-108655 2012-108651 2012-108638 2012-108636 2012-108570 2012-108981 2012-108971 2012-110170 2012-109274 2012-109029
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日立製作所の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング