ホーム > 特許ランキング > 日本メナード化粧品株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本メナード化粧品株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第539位 67件
(2010年:第1716位 15件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第644位 47件
(2010年:第773位 31件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-162520 | 脱共役蛋白質発現促進剤 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-162515 | フィラグリン生成促進剤 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-144118 | 油性棒状化粧料 | 2011年 7月28日 | |
特開 2011-136917 | 固形粉末化粧料 | 2011年 7月14日 | |
特開 2011-115098 | 加齢による皮膚明度の低下を予測する皮膚評価方法 | 2011年 6月16日 | |
特開 2011-116669 | 皮膚外用剤 | 2011年 6月16日 | |
特開 2011-111390 | ホルモン補充療法効果促進剤 | 2011年 6月 9日 | |
特開 2011-105626 | 固形粉末化粧料 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-105634 | コラーゲン合成促進剤 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-98898 | オキシトシン産生促進剤 | 2011年 5月19日 | |
特開 2011-87466 | 幹細胞の検出及び分離培養方法 | 2011年 5月 6日 | |
特開 2011-87467 | 幹細胞の検出及び分離培養方法 | 2011年 5月 6日 | |
特開 2011-84473 | S−ラクトイルグルタチオン及び/又はその塩を含有することを特徴とするむくみ改善剤。 | 2011年 4月28日 | |
特開 2011-83207 | 表皮ターンオーバーの評価方法及びその用途 | 2011年 4月28日 | |
特開 2011-84472 | 皮膚外用剤 | 2011年 4月28日 |
67 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-162520 2011-162515 2011-144118 2011-136917 2011-115098 2011-116669 2011-111390 2011-105626 2011-105634 2011-98898 2011-87466 2011-87467 2011-84473 2011-83207 2011-84472
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本メナード化粧品株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング