※ ログインすれば出願人(オリンパス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第47位 797件
(2013年:第41位 993件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第52位 646件
(2013年:第50位 719件)
(ランキング更新日:2025年7月24日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2012-160620 | 内視鏡装置 | 2014年 7月31日 | |
特開 2014-139117 | 光学素子の成形方法 | 2014年 7月31日 | |
特開 2014-139444 | 画像処理装置 | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-161069 | 基板シートの製造方法 | 2014年 7月31日 | |
特開 2014-139606 | レンズ鏡筒 | 2014年 7月31日 | 共同出願 |
特開 2014-136017 | 手術用処置具及び手術システム | 2014年 7月28日 | |
特開 2014-136008 | インプラント | 2014年 7月28日 | |
再表 2012-147820 | 蛍光観察装置とその画像表示方法 | 2014年 7月28日 | |
再表 2012-132790 | 蛍光観察装置 | 2014年 7月28日 | |
再表 2012-144485 | 生体試料中の核酸分子の検出方法 | 2014年 7月28日 | |
特開 2014-136816 | 陽極酸化処理用治具 | 2014年 7月28日 | |
特開 2014-137564 | 走査型レーザ顕微鏡装置 | 2014年 7月28日 | |
再表 2012-144528 | 標的粒子の定量方法、光分析装置及び光分析用コンピュータプログラム | 2014年 7月28日 | |
再表 2012-141019 | 単一発光粒子検出を用いた光分析装置、光分析方法及び光分析用コンピュータプログラム | 2014年 7月28日 | |
再表 2012-137832 | 膵臓検査方法および膵臓検査キット | 2014年 7月28日 |
797 件中 331-345 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-160620 2014-139117 2014-139444 2012-161069 2014-139606 2014-136017 2014-136008 2012-147820 2012-132790 2012-144485 2014-136816 2014-137564 2012-144528 2012-141019 2012-137832
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オリンパス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月24日(木) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定