※ ログインすれば出願人(オリンパス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第35位 1110件
(2010年:第26位 1618件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第28位 1034件
(2010年:第19位 1354件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-240258 | 洗浄用保持冶具、及び、洗浄方法 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-239843 | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-244598 | 超音波モータ及び超音波モータを備えた駆動装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-242607 | 内視鏡の湾曲操作装置、及びそれを用いた内視鏡装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-243440 | 照明装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-239815 | 骨補填材および骨補填剤の製造方法 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-242532 | 非共焦点検出光学系、及び、それを備えた多光子励起顕微鏡 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-242600 | 顕微鏡コントローラ及び該顕微鏡コントローラを有する顕微鏡システム | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-244271 | 撮像装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-242580 | 投影光学装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-242815 | 顕微鏡システム及び観察方法 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-243233 | 画像処理装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-242478 | 光学素子の製造方法および光学素子の製造装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-240665 | 画像記録装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-242904 | 作業情報管理システム、作業情報管理方法、及び、作業情報管理プログラム | 2011年12月 1日 |
1110 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-240258 2011-239843 2011-244598 2011-242607 2011-243440 2011-239815 2011-242532 2011-242600 2011-244271 2011-242580 2011-242815 2011-243233 2011-242478 2011-240665 2011-242904
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オリンパス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング