※ ログインすれば出願人(株式会社島津製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第109位 428件
(2013年:第104位 467件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第89位 435件
(2013年:第83位 474件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-55969 | フローセンサおよび赤外線ガス分析計 | 2014年 3月27日 | |
特開 2014-55927 | ガスリーク検知装置およびガスクロマトグラフ | 2014年 3月27日 | |
特開 2014-55874 | 放電イオン化電流検出器およびガスクロマトグラフ | 2014年 3月27日 | |
特開 2014-55829 | 電気泳動用分離媒体の組成決定方法、電気泳動用分離媒体の組成決定プログラム、そのプログラムを格納した記録媒体、分離媒体を調製する分離媒体調製装置及び調製した分離媒体を用いた電気泳動方法 | 2014年 3月27日 | |
特開 2014-55785 | プラズマ用高周波電源及びそれを用いたICP発光分光分析装置 | 2014年 3月27日 | |
特開 2014-55784 | フローセル | 2014年 3月27日 | |
特開 2014-56743 | X線発生装置 | 2014年 3月27日 | |
特開 2014-51952 | ターボ分子ポンプ | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-52331 | アミノ酸配列解析方法及び装置 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-52261 | 検査装置 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-52504 | レーザ波長変換素子及びレーザ装置 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-53401 | レーザ装置及びレーザ装置の製造方法 | 2014年 3月20日 | |
再表 2012-56612 | 放射線検出器および放射線検出器の製造方法 | 2014年 3月20日 | 共同出願 |
特開 2014-47664 | プランジャポンプ | 2014年 3月17日 | |
特開 2014-48277 | X線CT装置 | 2014年 3月17日 |
428 件中 331-345 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-55969 2014-55927 2014-55874 2014-55829 2014-55785 2014-55784 2014-56743 2014-51952 2014-52331 2014-52261 2014-52504 2014-53401 2012-56612 2014-47664 2014-48277
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社島津製作所の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定