※ ログインすれば出願人(株式会社島津製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第129位 274件
(2022年:第133位 271件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第74位 421件
(2022年:第60位 512件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-183879 | 搬送ロボット、搬送システムおよび判定方法 | 2023年12月28日 | |
特開 2023-184273 | データ解析方法、データ解析システムおよびデータ解析システム用サーバ | 2023年12月28日 | |
特開 2023-183029 | 試料供給装置及びガスクロマトグラフ | 2023年12月27日 | |
特開 2023-182142 | 部材連結機構 | 2023年12月26日 | |
特開 2023-182474 | 分析支援装置、分析支援方法および分析支援プログラム | 2023年12月26日 | |
特開 2023-182639 | 移植用肝臓の機能評価方法、移植用肝臓の機能評価プログラムおよび移植用肝臓の機能評価装置 | 2023年12月26日 | |
特開 2023-180536 | 質量分析方法及び質量分析プログラム | 2023年12月21日 | |
特開 2023-180649 | 元素分析装置 | 2023年12月21日 | |
特開 2023-179921 | 真空ポンプ | 2023年12月20日 | |
特開 2023-178736 | 材料試験機 | 2023年12月18日 | |
特開 2023-176172 | 情報処理装置 | 2023年12月13日 | |
特開 2023-176372 | 応力発光計測方法および応力発光計測システム | 2023年12月13日 | |
特開 2023-175129 | 飛行時間型質量分析装置、及びその調整方法 | 2023年12月12日 | |
特開 2023-175194 | 飛行時間型質量分析装置、及びその調整方法 | 2023年12月12日 | |
特開 2023-173380 | ガスクロマトグラフ | 2023年12月 7日 |
281 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-183879 2023-184273 2023-183029 2023-182142 2023-182474 2023-182639 2023-180536 2023-180649 2023-179921 2023-178736 2023-176172 2023-176372 2023-175129 2023-175194 2023-173380
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社島津製作所の知財の動向チェックに便利です。
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング