※ ログインすれば出願人(株式会社島津製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第104位 467件
(2012年:第97位 479件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第83位 474件
(2012年:第74位 511件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-65753 | 固体レーザ装置 | 2013年 4月11日 | |
特開 2013-65750 | 固体パルスレーザ装置 | 2013年 4月11日 | |
特開 2013-59437 | 光生体測定装置 | 2013年 4月 4日 | |
特開 2013-61357 | 試料セル及びそれを用いた粒度分布測定装置 | 2013年 4月 4日 | |
特開 2013-61281 | 溶液充填機構 | 2013年 4月 4日 | |
特開 2013-61275 | 測定システムに用いられる表示装置 | 2013年 4月 4日 | |
特開 2013-56272 | 散乱X線除去用グリッド | 2013年 3月28日 | |
特開 2013-57363 | 流体制御弁 | 2013年 3月28日 | |
特開 2013-57695 | 質量分析データ解析方法 | 2013年 3月28日 | |
特開 2013-57611 | 材料試験機 | 2013年 3月28日 | |
特開 2013-57608 | 粒子径測定装置 | 2013年 3月28日 | |
再表 2011-58599 | 波長変換光源装置 | 2013年 3月28日 | |
再表 2011-58611 | 薄膜トランジスタの製造方法 | 2013年 3月28日 | |
特開 2013-57130 | 亜鉛−ニッケル合金めっき液及び亜鉛−ニッケル合金のめっき方法 | 2013年 3月28日 | 共同出願 |
特開 2013-52071 | X線診断装置 | 2013年 3月21日 |
467 件中 361-375 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-65753 2013-65750 2013-59437 2013-61357 2013-61281 2013-61275 2013-56272 2013-57363 2013-57695 2013-57611 2013-57608 2011-58599 2011-58611 2013-57130 2013-52071
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社島津製作所の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング