※ ログインすれば出願人(株式会社島津製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第80位 506件
(2010年:第78位 581件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第60位 534件
(2010年:第73位 391件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4848657 | MS/MS型質量分析装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4844252 | 熱式質量流量計 | 2011年12月28日 | |
特許 4844263 | 微量化学反応方法及び装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4844633 | イオントラップ飛行時間型質量分析装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4848924 | X線診断装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4849005 | 機器分析用データ管理装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4848993 | 手動式天井走行懸垂X線管保持装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4844533 | 電気泳動用チップ、電気泳動用チップのキット及び電気泳動用チップの製造方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4844630 | 全有機体炭素測定装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4844557 | 質量分析装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4844618 | 疲労試験機および駆動信号生成装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4840446 | 放射線撮像装置 | 2011年12月21日 | |
特許 4840313 | X線検査装置 | 2011年12月21日 | |
特許 4840257 | VOC分析計用信号処理装置 | 2011年12月21日 | |
特許 4841414 | 質量分析を用いたアミノ酸配列解析方法、アミノ酸配列解析装置、アミノ酸配列解析用プログラム、及びアミノ酸配列解析用プログラムを記録した記録媒体 | 2011年12月21日 | 共同出願 |
534 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4848657 4844252 4844263 4844633 4848924 4849005 4848993 4844533 4844630 4844557 4844618 4840446 4840313 4840257 4841414
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社島津製作所の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定