特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > テルモ株式会社 > 2011年 > 特許一覧

テルモ株式会社

※ ログインすれば出願人(テルモ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第113位 386件 上昇2010年:第188位 267件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第153位 233件 上昇2010年:第167位 194件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4672179 医療用モニタシステム及びその制御方法、プログラム記憶媒体 2011年 4月20日
特許 4669390 シリンジ 2011年 4月13日
特許 4657666 血圧測定装置 2011年 3月23日 共同出願
特許 4657629 医療用熱可塑性樹脂組成物および医療用チューブ 2011年 3月23日 共同出願
特許 4657966 医療用複室容器 2011年 3月23日
特許 4654165 作業機構及びマニピュレータ 2011年 3月16日 共同出願
特許 4654102 プロテクタ及び針セット 2011年 3月16日
特許 4654001 医療用チューブ保護具 2011年 3月16日
特許 4653958 ガイドワイヤインサータ 2011年 3月16日
特許 4653883 硬膜外麻酔用キット 2011年 3月16日
特許 4651276 リポソームを体内より排泄する抗体およびリポソームの血中クリアランス促進剤 2011年 3月16日
特許 4648510 電子血圧計 2011年 3月 9日 共同出願
特許 4648652 超音波診断装置および超音波診断装置の作動方法 2011年 3月 9日
特許 4647863 薬剤投与具及び薬剤投与装置 2011年 3月 9日
特許 4643815 腹膜透析装置 2011年 3月 2日

233 件中 181-195 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4672179 4669390 4657666 4657629 4657966 4654165 4654102 4654001 4653958 4653883 4651276 4648510 4648652 4647863 4643815

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。テルモ株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング