※ ログインすれば出願人(株式会社アマダ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第527位 68件
(2010年:第566位 70件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第273位 128件
(2010年:第182位 180件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-121087 | 製品搬送方法及び装置 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-115804 | パンチプレス | 2011年 6月16日 | |
特開 2011-115808 | バーリング加工方法及び加工治具 | 2011年 6月16日 | |
特開 2011-110558 | YAGレーザ加工機の溶接ヘッド | 2011年 6月 9日 | |
特開 2011-110571 | ワーク搬送装置及び当該ワーク搬送装置を使用した製品搬送システム | 2011年 6月 9日 | |
特開 2011-104635 | 曲げ加工装置及び曲げ加工方法 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-104605 | レーザフォーミング加工方法およびレーザフォーミング加工装置 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-104643 | レーザ加工ヘッドに備えた保護ガラスの劣化検出方法及び装置 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-104642 | 切断ワーク保持装置およびレーザ加工機 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-88228 | 帯鋸刃案内装置による帯鋸刃挟持方法及び帯鋸刃案内装置 | 2011年 5月 6日 | 共同出願 |
特開 2011-88229 | 帯鋸刃案内装置による帯鋸刃挟持方法及び帯鋸刃案内装置 | 2011年 5月 6日 | 共同出願 |
特開 2011-88230 | 帯鋸刃案内装置による帯鋸刃挟持方法及び帯鋸刃案内装置 | 2011年 5月 6日 | 共同出願 |
特開 2011-88231 | 帯鋸刃案内装置による帯鋸刃挟持方法及び帯鋸刃案内装置 | 2011年 5月 6日 | 共同出願 |
特開 2011-88232 | 帯鋸刃案内装置による帯鋸刃挟持方法及び帯鋸刃案内装置 | 2011年 5月 6日 | 共同出願 |
特開 2011-88159 | レーザ加工機の加工ヘッド | 2011年 5月 6日 |
68 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-121087 2011-115804 2011-115808 2011-110558 2011-110571 2011-104635 2011-104605 2011-104643 2011-104642 2011-88228 2011-88229 2011-88230 2011-88231 2011-88232 2011-88159
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社アマダの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング