特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ヤマハ発動機株式会社 > 2012年 > 特許一覧

ヤマハ発動機株式会社

※ ログインすれば出願人(ヤマハ発動機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第301位 140件 上昇2011年:第312位 127件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第111位 367件 下降2011年:第95位 357件)

(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5081493 船外機 2012年11月28日
特許 5081646 電子部品移載装置 2012年11月28日
特許 5085434 バックアップ装置および該バックアップ装置を備えた表面実装機 2012年11月28日
特許 5081967 スクリーンマスクの計測装置および印刷装置 2012年11月28日
特許 5081101 船舶用盗難抑止装置およびそれを備えた船舶 2012年11月21日
特許 5081103 船舶用盗難抑止装置およびそれを備えた船舶 2012年11月21日
特許 5078788 舶用推進機 2012年11月21日
特許 5079925 エンジン及び鞍乗型車両 2012年11月21日
特許 5079619 火花点火式内燃機関 2012年11月21日
特許 5081102 船舶用盗難抑止装置およびそれを備えた船舶 2012年11月21日
特許 5072765 火花点火式ガス燃料内燃機関 2012年11月14日
特許 5074032 燃料電池システムおよびその制御方法 2012年11月14日
特許 5073358 船舶用制御システム、及び船舶 2012年11月14日
特許 5075106 ICハンドラ 2012年11月14日
特許 5074288 懸架装置の制御装置および車両 2012年11月14日

365 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5081493 5081646 5085434 5081967 5081101 5081103 5078788 5079925 5079619 5081102 5072765 5074032 5073358 5075106 5074288

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ヤマハ発動機株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング