※ ログインすれば出願人(株式会社カネカ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第85位 475件
(2010年:第85位 550件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第108位 324件
(2010年:第110位 276件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4800495 | 硬化性組成物 | 2011年10月26日 | |
特許 4796705 | ポリイミドフィルムの製造方法 | 2011年10月19日 | |
特許 4797718 | 異種材料を一体化した栓 | 2011年10月19日 | |
特許 4796846 | 偏光子保護フィルム、並びにその製造方法及び利用 | 2011年10月19日 | |
特許 4796323 | 新規カルボニル還元酵素、その遺伝子、およびその利用法 | 2011年10月19日 | |
特許 4796687 | 接着剤組成物 | 2011年10月19日 | |
特許 4799056 | 反応性ベンゾピラン系着色剤 | 2011年10月19日 | |
特許 4794170 | プロトン伝導性高分子膜、それを用いた膜−電極接合体およびこれらを用いた燃料電池 | 2011年10月19日 | |
特許 4794171 | 硬化性組成物 | 2011年10月19日 | |
特許 4799085 | 光学活性N置換アミノアシル環状尿素誘導体の製造法 | 2011年10月19日 | |
特許 4796781 | ポリマーフィルムおよび光学補償フィルム | 2011年10月19日 | |
特許 4790366 | 体外循環用カテーテル | 2011年10月12日 | |
特許 4791098 | 集積型薄膜太陽電池モジュール | 2011年10月12日 | |
特許 4790172 | 熱可塑性樹脂成形品の製造方法 | 2011年10月12日 | |
特許 4790140 | 塗料用硬化性組成物及び塗装物 | 2011年10月12日 |
324 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4800495 4796705 4797718 4796846 4796323 4796687 4799056 4794170 4794171 4799085 4796781 4790366 4791098 4790172 4790140
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社カネカの知財の動向チェックに便利です。
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月17日(木) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング