ホーム > 特許ランキング > バイエル・ファルマ・アクチェンゲゼルシャフト > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(バイエル・ファルマ・アクチェンゲゼルシャフト)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第1069位 26件
(2011年: 0件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第1877位 12件
(2011年: 0件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-254993 | バルデナフィルを含有する制御放出製剤 | 2012年12月27日 | |
特表 2012-532170 | インダゾリル置換のジヒドロイソオキサゾロピリジンおよびその使用方法 | 2012年12月13日 | |
特表 2012-528089 | 置換ピペリジン | 2012年11月12日 | |
特表 2012-528090 | 置換ピペリジン | 2012年11月12日 | |
特表 2012-525342 | 抗メソテリン免疫複合体およびその使用 | 2012年10月22日 | |
特表 2012-522814 | スルホン酸アミドおよびスルホキシイミン置換ジアリール−シヒドロピリミジノンおよびその使用 | 2012年 9月27日 | |
特表 2012-521374 | PAR−1アンタゴニストとしての置換ピペリジン誘導体 | 2012年 9月13日 | |
特表 2012-520835 | 置換された2−アセトアミド−5−アリール−1,2,4−トリアゾロンおよびその使用 | 2012年 9月10日 | |
特表 2012-520834 | 置換フェニルアラニン誘導体およびその使用 | 2012年 9月10日 | |
特表 2012-519717 | オキソ複素環置換のアルキルカルボン酸およびその使用 | 2012年 8月30日 | |
特表 2012-518016 | 二および三環式インダゾール置換1,4−ジヒドロピリジン誘導体およびそれらの使用 | 2012年 8月 9日 | |
特表 2012-516290 | アルキルアミノ置換ジシアノピリジンおよびそのアミノ酸エステルプロドラッグ | 2012年 7月19日 | |
特開 2012-131824 | o−アセチルサリチル酸と塩基性アミノ酸との安定塩 | 2012年 7月12日 | |
特表 2012-515176 | 勃起不全の処置用のPDE5阻害剤と組み合わせたsGC刺激剤またはsGC活性化剤 | 2012年 7月 5日 | |
特表 2012-514615 | COPDの処置用のHNE阻害剤としてのトリアゾロおよびテトラゾロピリミジン誘導体 | 2012年 6月28日 |
26 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-254993 2012-532170 2012-528089 2012-528090 2012-525342 2012-522814 2012-521374 2012-520835 2012-520834 2012-519717 2012-518016 2012-516290 2012-131824 2012-515176 2012-514615
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。バイエル・ファルマ・アクチェンゲゼルシャフトの知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング