※ ログインすれば出願人(東洋紡績株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第108位 412件
(2010年:第133位 379件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第97位 354件
(2010年:第81位 347件)
(ランキング更新日:2025年7月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4846587 | ポリスルホン系選択透過性中空糸膜モジュール及びその製造方法 | 2011年12月28日 | 共同出願 |
特許 4844523 | メンタルトレーニングシステム | 2011年12月28日 | |
特許 4848278 | 高透水性中空糸膜型血液浄化器及びその製造方法 | 2011年12月28日 | 共同出願 |
特許 4848663 | 中空糸型血液浄化膜への表面改質剤コーティング方法、表面改質剤コート中空糸型血液浄化膜および表面改質剤コート中空糸型血液浄化器 | 2011年12月28日 | |
特許 4848806 | 共重合ポリエステルの製造方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4848592 | ポリオレフィン系樹脂用コーティング組成物の製造方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4844692 | 透明導電性積層フィルム | 2011年12月28日 | |
特許 4848603 | グラフトポリオレフィンの製造方法およびそれを含有するコーティング用樹脂組成物の製造方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4848629 | ポリアリーレン系ポリマーの製造方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4839914 | 高分子フィルムの製造装置および高分子フィルムの製造方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4839594 | 金属板被覆用ポリエステルフィルム、ポリエステルフィルム被覆金属板及びポリエステルフィルム被覆金属容器 | 2011年12月21日 | |
特許 4839718 | オゾン分解剤 | 2011年12月21日 | |
特許 4843993 | 血液浄化器 | 2011年12月21日 | |
特許 4839631 | ポリスルホン系選択透過性中空糸膜束および血液浄化器 | 2011年12月21日 | |
特許 4842505 | 引き裂き性の良好なポリエステル系樹脂フィルム | 2011年12月21日 |
354 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4846587 4844523 4848278 4848663 4848806 4848592 4844692 4848603 4848629 4839914 4839594 4839718 4843993 4839631 4842505
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東洋紡績株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング