※ ログインすれば出願人(興和株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第471位 83件
(2012年:第430位 91件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第547位 63件
(2012年:第411位 87件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-199436 | 脂肪性肝障害疾患の治療又は/及び予防剤 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-199435 | 脂肪性肝障害疾患の治療又は/及び予防剤 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-177538 | 恒温冷媒剤 | 2013年 9月 9日 | |
再表 2012-11550 | サポーター | 2013年 9月 9日 | 共同出願 |
再表 2012-11516 | 光学活性1−ブロモ−1−[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]エタンの製造方法 | 2013年 9月 9日 | |
特開 2013-168389 | 照明装置 | 2013年 8月29日 | 共同出願 |
再表 2011-162368 | 新規な縮合ピリジン又は縮合ピリミジン誘導体及びこれを含有する医薬 | 2013年 8月22日 | |
特開 2013-158505 | 保持器具 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-159564 | ピラゾロピリミジン−7−アミン誘導体を有効成分とするTLR9阻害剤 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-151565 | イブプロフェンの昇華が抑制された固形製剤 | 2013年 8月 8日 | |
再表 2011-152508 | 光学活性ジベンジルアミン誘導体及びその製造方法 | 2013年 8月 1日 | |
特開 2013-144717 | ピタバスタチン又はその塩の苦味抑制方法 | 2013年 7月25日 | |
再表 2011-145340 | 非アルコール性脂肪性肝炎の予防及び/又は治療剤 | 2013年 7月22日 | |
特開 2013-138823 | サポーター | 2013年 7月18日 | 共同出願 |
特開 2013-136572 | 光学活性ジベンジルアミン誘導体及びその製造方法 | 2013年 7月11日 |
83 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-199436 2013-199435 2013-177538 2012-11550 2012-11516 2013-168389 2011-162368 2013-158505 2013-159564 2013-151565 2011-152508 2013-144717 2011-145340 2013-138823 2013-136572
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。興和株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング