※ ログインすれば出願人(興和株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第493位 70件
(2013年:第471位 83件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第568位 60件
(2013年:第547位 63件)
(ランキング更新日:2025年8月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5511079 | 2−オキソクロメン誘導体 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5511080 | 1,3−ジヒドロイソベンゾフラン誘導体 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5503966 | 糖アミド誘導体を利用したホウ素吸着材及びホウ素除去方法 | 2014年 5月28日 | |
特許 5507600 | 吉草酸酢酸プレドニゾロンを含有するO/W型乳化製剤 | 2014年 5月28日 | |
特許 5489680 | 生物由来の生理活性物質の測定方法、それを実行するためのプログラム及び、生物由来の生理活性物質の測定装置 | 2014年 5月14日 | |
特許 5483923 | カルニチン及びグリチルリチン酸含有経口固形剤 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5478103 | 画像処理方法 | 2014年 4月23日 | |
特許 5478508 | trans−{4−[(アルキルアミノ)メチル]シクロヘキシル}酢酸エステルの製造方法 | 2014年 4月23日 | |
特許 5477973 | 1,2−ジアゼチジン−3−オン誘導体及びこれを含有する医薬 | 2014年 4月23日 | |
特許 5474276 | 高脂血症治療剤 | 2014年 4月16日 | 共同出願 |
特許 5475254 | イブプロフェン、トラネキサム酸及びケイ酸カルシウムを含有する固形製剤 | 2014年 4月16日 | |
特許 5464553 | 凝集反応測定方法、および凝集反応測定装置 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5466507 | テトラヒドロキノリン化合物を有効成分とする貧血の予防及び/又は治療剤 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5450910 | ロキソプロフェンを含有する医薬組成物 | 2014年 3月26日 | |
特許 5451484 | 視野計、及び視野計の制御方法 | 2014年 3月26日 |
60 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5511079 5511080 5503966 5507600 5489680 5483923 5478103 5478508 5477973 5474276 5475254 5464553 5466507 5450910 5451484
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。興和株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月25日(月) -
8月25日(月) -
8月26日(火) - 東京 港区
8月26日(火) - 東京 品川
8月26日(火) - 大阪 大阪市
8月26日(火) -
8月26日(火) -
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
8月25日(月) -
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング