ホーム > 特許ランキング > エスケーハイニックス株式会社 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(エスケーハイニックス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第744位 42件
(2011年: 0件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第199位 196件
(2011年: 0件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5096217 | マルチチップパッケージ装置 | 2012年12月12日 | |
特許 5096740 | 半導体素子の形成方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5096815 | スモールクロックバッファを備えるメモリ装置 | 2012年12月12日 | |
特許 5095919 | ナノチューブセルを利用したメモリ装置 | 2012年12月12日 | |
特許 5095102 | フラッシュメモリ素子 | 2012年12月12日 | |
特許 5094055 | 半導体素子のコンタクトホール形成方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5094813 | 不揮発性強誘電体メモリの制御装置 | 2012年12月12日 | |
特許 5094057 | 半導体素子のキャパシタ製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5095918 | 多層ナノチューブセルを利用したメモリ装置 | 2012年12月12日 | |
特許 5093971 | 半導体素子の製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5097306 | DRAMメモリ素子のトランジスタ構造及びその製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5094814 | 不揮発性強誘電体メモリの制御装置 | 2012年12月12日 | |
特許 5093945 | フラッシュメモリセルの製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5096721 | 同期式半導体メモリ素子の遅延固定ループ及びその駆動方法。 | 2012年12月12日 | |
特許 5094085 | 半導体装置のデータ入出力マルチプレクサ | 2012年12月12日 |
196 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5096217 5096740 5096815 5095919 5095102 5094055 5094813 5094057 5095918 5093971 5097306 5094814 5093945 5096721 5094085
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エスケーハイニックス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング