※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第36位 1048件
(2012年:第727位 43件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第21位 1504件
(2012年:第885位 34件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-220445 | ホットスタンプ用のテーラードブランクとその製造方法 | 2013年10月28日 | |
再表 2012-26578 | 衝撃吸収部材 | 2013年10月28日 | |
特開 2013-221202 | 熱間プレス用Al系めっき鋼板及びその熱間プレス方法 | 2013年10月28日 | |
再表 2012-26103 | 鉄道車両の振動成分加速度推定装置および振動成分加速度推定方法 | 2013年10月28日 | |
特開 2013-220459 | 継目無金属管用丸ビレット及び継目無金属管の製造方法 | 2013年10月28日 | |
特開 2013-221190 | 脆性亀裂伝播停止性能に優れた高強度厚鋼板 | 2013年10月28日 | |
特開 2013-222259 | データ分析支援装置、データ分析支援方法、コンピュータプログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | 2013年10月28日 | |
特開 2013-221205 | 機械構造用鋼 | 2013年10月28日 | |
特開 2013-221799 | 形状計測装置及び形状計測方法 | 2013年10月28日 | |
特開 2013-220453 | ベルトラッパーの待機位置制御方法 | 2013年10月28日 | |
特開 2013-221184 | 高炉炉底部の装入物及び残留物の昇温方法 | 2013年10月28日 | |
特開 2013-221164 | 焼結鉱の製造方法 | 2013年10月28日 | |
再表 2012-23536 | 耐食性に優れた飲料缶用鋼板 | 2013年10月28日 | |
再表 2012-29512 | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板製造装置及び合金化溶融亜鉛めっき鋼板製造方法 | 2013年10月28日 | |
再表 2012-29511 | 溶融亜鉛めっき鋼板製造装置及び溶融亜鉛めっき鋼板製造方法 | 2013年10月28日 |
1047 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-220445 2012-26578 2013-221202 2012-26103 2013-220459 2013-221190 2013-222259 2013-221205 2013-221799 2013-220453 2013-221184 2013-221164 2012-23536 2012-29512 2012-29511
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定