※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第36位 1048件
(2012年:第727位 43件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第21位 1504件
(2012年:第885位 34件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2011-114836 | 表層硬化鋼部品及びその製造方法 | 2013年 6月27日 | |
再表 2011-114775 | 軟窒化用鋼、並びに軟窒化鋼部品及びその製造方法 | 2013年 6月27日 | |
再表 2011-111873 | 耐遅れ破壊特性に優れた高強度鋼材と高強度ボルト、及び、その製造方法 | 2013年 6月27日 | |
再表 2011-111872 | 耐遅れ破壊特性に優れた高強度鋼材と高強度ボルト、及び、その製造方法 | 2013年 6月27日 | |
再表 2011-108532 | パレット台車の漏風検知システム、パレット台車の漏風検知方法 | 2013年 6月27日 | |
再表 2011-111735 | 焼結機における原料装入装置 | 2013年 6月27日 | |
特開 2013-123717 | 金属の連続鋳造方法 | 2013年 6月24日 | |
特開 2013-123990 | 鉄道車両用キャリパブレーキ装置 | 2013年 6月24日 | |
特開 2013-124417 | Crを含有するスラグの処理方法 | 2013年 6月24日 | |
特開 2013-124745 | ドリリングタッピンねじ | 2013年 6月24日 | |
特開 2013-125397 | システム評価方法およびコンピュータプログラム | 2013年 6月24日 | |
特開 2013-122076 | 強度と靭性のバランスに優れたホットスタンプ成形体及びその製造方法並びにホットスタンプ成形体用鋼板の製造方法 | 2013年 6月20日 | |
特開 2013-121614 | 高強度の鉄系液相拡散接合構造材 | 2013年 6月20日 | |
再表 2011-105480 | 高強度コークスの製造方法 | 2013年 6月20日 | |
再表 2011-105346 | ステーブおよび高炉 | 2013年 6月20日 |
1047 件中 526-540 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-114836 2011-114775 2011-111873 2011-111872 2011-108532 2011-111735 2013-123717 2013-123990 2013-124417 2013-124745 2013-125397 2013-122076 2013-121614 2011-105480 2011-105346
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング