※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第36位 1048件
(2012年:第727位 43件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第21位 1504件
(2012年:第885位 34件)
(ランキング更新日:2025年8月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-71217 | 危険区域への入退管理システム | 2013年 4月22日 | 共同出願 |
再表 2011-71171 | 端面赤錆耐食性に優れたクロメートフリー型プレコート鋼板 | 2013年 4月22日 | |
再表 2011-71152 | 溶鋼表面保温剤と溶鋼表面保温方法 | 2013年 4月22日 | |
再表 2011-71141 | 溶鋼表面保温方法 | 2013年 4月22日 | |
特開 2013-71157 | レーザ加工ヘッド | 2013年 4月22日 | |
特開 2013-71140 | 耐疲労特性に優れた溶接継手及びその製造方法 | 2013年 4月22日 | |
再表 2011-71175 | 端面赤錆耐食性に優れたクロメートフリー型プレコート鋼板 | 2013年 4月22日 | |
特開 2013-71887 | 水砕スラグ、その製造方法および製造装置 | 2013年 4月22日 | |
再表 2011-68247 | α+β型チタン合金製部品、及びその製造方法 | 2013年 4月22日 | |
再表 2011-70967 | 操業支援装置、操業支援方法およびコンピュータプログラム | 2013年 4月22日 | |
特開 2013-67833 | 冷間鍛造用快削鋼 | 2013年 4月18日 | |
特開 2013-66934 | 金属板材の圧延装置および圧延方法 | 2013年 4月18日 | |
特開 2013-66933 | 金属板材の圧延装置および圧延方法 | 2013年 4月18日 | |
再表 2011-65591 | 耐水素脆化特性に優れた引張最大強度900MPa以上の高強度鋼板及びその製造方法 | 2013年 4月18日 | |
再表 2011-65479 | 高強度極厚H形鋼及びその製造方法 | 2013年 4月18日 |
1047 件中 766-780 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-71217 2011-71171 2011-71152 2011-71141 2013-71157 2013-71140 2011-71175 2013-71887 2011-68247 2011-70967 2013-67833 2013-66934 2013-66933 2011-65591 2011-65479
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング