※ ログインすれば出願人(日油株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第352位 117件 (2011年:第447位 84件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第376位 97件 (2011年:第271位 129件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5043501 | ホスホリルコリン類似基含有ランダム共重合体 | 2012年10月10日 | 共同出願 |
特許 5040083 | コア−シェル型ポリマー粒子の製造方法 | 2012年10月 3日 | |
特許 5034766 | 紙用柔軟剤 | 2012年 9月26日 | |
特許 5035581 | アルキレンオキシド誘導体の製造方法 | 2012年 9月26日 | |
特許 5034505 | 有機過酸化物組成物の製造方法 | 2012年 9月26日 | |
特許 5035586 | タンパク質分解酵素粉末を含有する食肉軟化剤及び該食肉軟化剤を用いる食肉の改質方法 | 2012年 9月26日 | |
特許 5022531 | 有機または無機粉末の油中分散安定剤 | 2012年 9月12日 | |
特許 5023449 | 熱可塑性エラストマー組成物 | 2012年 9月12日 | |
特許 5017748 | 重合性化合物、電気化学デバイス用電解質および重合性化合物の製造方法 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5018731 | ポリマーナノスフェア、その用途及び製造方法 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5017809 | 転写用反射防止フィルム並びにそれを用いた転写方法及び表示装置 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5018466 | 液状コーヒーホワイトナー用油脂組成物 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5019249 | 食肉改質用O/W型エマルション及びこれを用いた食肉加工品の製造方法 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5003083 | カラーフィルター保護膜用樹脂組成物、及びカラーフィルター | 2012年 8月15日 | |
特許 5003096 | 打錠用粉末の製造方法 | 2012年 8月15日 |
97 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5043501 5040083 5034766 5035581 5034505 5035586 5022531 5023449 5017748 5018731 5017809 5018466 5019249 5003083 5003096
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日油株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング