特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > コニカミノルタ株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧

コニカミノルタ株式会社

※ ログインすれば出願人(コニカミノルタ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第13位 2022件 上昇2013年:第27位 1324件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第14位 2055件 上昇2013年:第44位 808件)

(ランキング更新日:2025年8月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2014-141707 機能性フィルムの製造方法 2014年 8月 7日
特開 2014-142998 光学素子及び照明装置 2014年 8月 7日
特開 2014-142348 生体物質検出用の蛍光標識体 2014年 8月 7日
特開 2014-142292 放射線画像撮影装置 2014年 8月 7日
特開 2014-142217 放射線画像撮影装置 2014年 8月 7日
特開 2014-142499 撮像レンズ,撮像光学装置及びデジタル機器 2014年 8月 7日
特開 2014-143504 画像形成装置 2014年 8月 7日
特開 2014-142522 電子写真画像形成方法及び電子写真画像形成装置 2014年 8月 7日
特開 2014-143815 電子機器および画像形成装置 2014年 8月 7日
再表 2012-161037 磁気センサ及び生体磁気計測システム 2014年 7月31日
再表 2012-157552 プローブ 2014年 7月31日
再表 2012-161220 ウェハーレンズの製造方法、ウェハーレンズの製造装置及び光学素子の製造方法 2014年 7月31日
再表 2012-153612 延伸セルロースエステルフィルム、及びその製造方法 2014年 7月31日
特開 2014-140116 電源制御装置および電源制御システム 2014年 7月31日
特開 2014-139627 光源ユニット、走査光学装置、及び画像形成装置 2014年 7月31日

2020 件中 691-705 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2014-141707 2014-142998 2014-142348 2014-142292 2014-142217 2014-142499 2014-143504 2014-142522 2014-143815 2012-161037 2012-157552 2012-161220 2012-153612 2014-140116 2014-139627

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コニカミノルタ株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング