ホーム > 特許ランキング > コニカミノルタ株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(コニカミノルタ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第13位 2022件
(2013年:第27位 1324件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第14位 2055件
(2013年:第44位 808件)
(ランキング更新日:2025年8月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-139110 | 画像形成装置及び画像形成方法 | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-160859 | 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置および照明装置 | 2014年 7月31日 | |
特開 2014-139688 | 光学フィルムの製造方法と光学フィルム | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-157280 | 偏光板保護フィルム、偏光板および液晶表示装置 | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-153845 | 有機光電変換素子、その製造方法及び太陽電池 | 2014年 7月31日 | |
特開 2014-140066 | 有機エレクトロルミネッセンス素子材料 | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-164810 | フーリエ変換型分光計およびフーリエ変換型分光方法 | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-161287 | 薄膜状素材の熱応答性測定方法および薄膜膜厚測定装置 | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-161256 | 荷電層を備えるセンサーチップ及びその用途 | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-160923 | 反応進行装置、交換製品及び交換製品の製造方法 | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-157403 | 表面プラズモン励起増強蛍光測定装置およびこれを用いた蛍光検出方法 | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-157190 | 反射特性測定装置用光学系および反射特性測定装置 | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-153723 | マイクロチップ送液システム | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-153718 | ガラスシートの端面検査方法、及びガラスシートの端面検査装置 | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-160983 | 撮像レンズ、撮像装置及び携帯端末 | 2014年 7月31日 |
2020 件中 706-720 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-139110 2012-160859 2014-139688 2012-157280 2012-153845 2014-140066 2012-164810 2012-161287 2012-161256 2012-160923 2012-157403 2012-157190 2012-153723 2012-153718 2012-160983
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コニカミノルタ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング