※ ログインすれば出願人(ニプロ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第601位 58件
(2010年:第542位 74件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第408位 81件
(2010年:第584位 46件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4848880 | 医療用複室容器 | 2011年12月28日 | |
特許 4848784 | プランジャーとこれを用いたシリンジ及びプレフィルドシリンジ | 2011年12月28日 | |
特許 4849021 | 留置針組立体 | 2011年12月28日 | |
特許 4848989 | プロテクタ | 2011年12月28日 | |
特許 4844259 | 針組立体の製造方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4848877 | 錠剤の崩壊試験方法及び崩壊試験装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4848637 | リポソーム | 2011年12月28日 | |
特許 4848755 | 凍結保存容器、その製造方法並びに生物試料の凍結保存方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4842124 | 液体収容部連結体および液体が封入された液体収容部連結体の製作方法、ならびに液体が封入された液体収容部連結体を製作するための装置。 | 2011年12月21日 | 共同出願 |
特許 4840366 | 便採取容器 | 2011年12月21日 | |
特許 4840136 | 癒着防止用キット、癒着防止用キットの製造方法および癒着防止方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4831011 | 培養容器、培養容器用蓋体及び細胞培養方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4831070 | 血栓捕捉カテーテルのフィルタ製造方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4826711 | 注射針 | 2011年11月30日 | |
特許 4826784 | 採血針セット | 2011年11月30日 |
81 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4848880 4848784 4849021 4848989 4844259 4848877 4848637 4848755 4842124 4840366 4840136 4831011 4831070 4826711 4826784
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ニプロ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング