※ ログインすれば出願人(日立造船株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第381位 101件
(2010年:第442位 96件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第383位 85件
(2010年:第653位 39件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-84323 | 充填設備 | 2011年 4月28日 | |
特開 2011-83750 | 分離膜による水の分離方法 | 2011年 4月28日 | |
特開 2011-84324 | ロータリ式充填設備の非常停止制御方法およびロータリ式充填設備 | 2011年 4月28日 | |
特開 2011-84436 | カーボンナノチューブ生成用基板 | 2011年 4月28日 | |
再表 2009-72241 | 真空容器の圧力制御方法および圧力制御装置 | 2011年 4月21日 | |
特開 2011-78986 | コイルの製造装置及び製造方法 | 2011年 4月21日 | |
特開 2011-78888 | アンモニア分解触媒 | 2011年 4月21日 | |
特開 2011-73021 | 長大鋼板の製造方法および開先加工装置 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-72971 | 分離膜モジュール | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-72972 | 分離膜エレメント取付装置 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-69143 | 破壊用カートリッジおよび破壊装置、並びに、破壊方法 | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-68508 | カーボンナノチューブ生成用基板の保持具 | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-67728 | 蒸気透過法による膜分離施設の運転制御方法 | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-58848 | アライメント方法とその装置 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-60796 | 薄膜堆積方法およびその装置 | 2011年 3月24日 |
101 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-84323 2011-83750 2011-84324 2011-84436 2009-72241 2011-78986 2011-78888 2011-73021 2011-72971 2011-72972 2011-69143 2011-68508 2011-67728 2011-58848 2011-60796
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立造船株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング