※ ログインすれば出願人(キヤノン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第2位 6498件
(2010年:第4位 6952件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第4位 4183件
(2010年:第3位 3888件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-243949 | 露光装置およびデバイス製造方法 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-243858 | 半導体発光素子駆動装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-243747 | 光電変換装置およびカメラ | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-243701 | スーパールミネッセントダイオードおよびその製造方法、スーパールミネッセントダイオードを光源とするOCT装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-243665 | 固体撮像装置の製造方法 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-243646 | プリント配線板及びプリント配線板を備えたデバイス | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-243497 | 画像表示装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-244660 | スイッチング電源回路及び記録装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-244423 | 画像処理装置及びその制御方法 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-244329 | 撮像装置、撮像システムおよび撮像装置の駆動方法 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-244328 | 映像再生装置及び映像再生装置の制御方法 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-244308 | 放送受信装置及びその制御方法 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-244305 | 撮像装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-244293 | 画像処理装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-244281 | 画像読取装置 | 2011年12月 1日 |
6498 件中 436-450 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-243949 2011-243858 2011-243747 2011-243701 2011-243665 2011-243646 2011-243497 2011-244660 2011-244423 2011-244329 2011-244328 2011-244308 2011-244305 2011-244293 2011-244281
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。キヤノン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング