※ ログインすれば出願人(株式会社フジタ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第772位 40件
(2011年:第688位 48件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第730位 43件
(2011年:第622位 49件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4903958 | モルタル注入路およびエア排出路形成用治具 | 2012年 3月28日 | 共同出願 |
特許 4902328 | シールド掘進機の発進時のチャンバ内圧力保持方法 | 2012年 3月21日 | |
特許 4896256 | 水中打設工法 | 2012年 3月14日 | 共同出願 |
特許 4895284 | 既存鋼構造部材の補強構造 | 2012年 3月14日 | |
特許 4890069 | 杭頭接合部の設計方法 | 2012年 3月 7日 | 共同出願 |
特許 4889161 | 建物における吸音方法 | 2012年 3月 7日 | |
特許 4883634 | 中性子遮蔽体および該中性子遮蔽体により形成された加速器室 | 2012年 2月22日 | |
特許 4878086 | 耐爆裂性セメントモルタルの製造方法 | 2012年 2月15日 | |
特許 4869899 | 充填材およびその製造方法 | 2012年 2月 8日 | |
特許 4871001 | 電気浸透法による汚染地盤浄化の評価方法 | 2012年 2月 8日 | |
特許 4871163 | 掘進機の測量システム | 2012年 2月 8日 | |
特許 4866106 | コンクリート構造物の修復方法 | 2012年 2月 1日 | |
特許 4859118 | 既存鋼構造部材の補強工法 | 2012年 1月25日 |
43 件中 31-43 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4903958 4902328 4896256 4895284 4890069 4889161 4883634 4878086 4869899 4871001 4871163 4866106 4859118
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社フジタの知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング