※ ログインすれば出願人(日本無線株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第291位 145件
(2011年:第312位 127件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第343位 107件
(2011年:第304位 113件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-165307 | 放送切替装置 | 2012年 8月30日 | |
特開 2012-159313 | 衛星測位装置 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-160494 | 集積回路および中継基板 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-159312 | 測位支援装置 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-154853 | 到来時点識別装置 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-152807 | 曲げ加工装置 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-156878 | 過入力保護回路 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-149951 | レーダ装置 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-151786 | アンテナ装置 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-147284 | 音声通信装置 | 2012年 8月 2日 | |
特開 2012-147283 | 可変利得増幅回路 | 2012年 8月 2日 | |
特開 2012-137446 | レーダ信号処理装置およびレーダ画像処理装置 | 2012年 7月19日 | |
特開 2012-138863 | ネットワークシステム | 2012年 7月19日 | |
特開 2012-137447 | 到来方向推定方式 | 2012年 7月19日 | |
特開 2012-137448 | 電離層遅延評価装置および航法装置 | 2012年 7月19日 |
145 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-165307 2012-159313 2012-160494 2012-159312 2012-154853 2012-152807 2012-156878 2012-149951 2012-151786 2012-147284 2012-147283 2012-137446 2012-138863 2012-137447 2012-137448
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本無線株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング