※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第66位 651件
(2012年:第52位 716件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第40位 856件
(2012年:第52位 662件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-237101 | 耐水素誘起割れ性に優れた鋼材およびその製造方法 | 2013年11月28日 | |
特開 2013-238297 | 積層複合管の製造方法及びこれにより得られる積層複合管 | 2013年11月28日 | 共同出願 |
特開 2013-237902 | ダストリサイクル方法 | 2013年11月28日 | |
特開 2013-237924 | 化成処理性に優れた高強度冷延鋼板の製造方法 | 2013年11月28日 | |
特開 2013-237285 | 運転室昇降装置 | 2013年11月28日 | 共同出願 |
特開 2013-237986 | 運転室昇降装置 | 2013年11月28日 | 共同出願 |
特開 2013-234381 | 極低温靱性に優れた厚鋼板 | 2013年11月21日 | |
特開 2013-234444 | 防音壁 | 2013年11月21日 | |
特開 2013-234388 | ヒートインシュレータ用アルミニウム合金板およびその製造方法 | 2013年11月21日 | |
特開 2013-234344 | 二相ステンレス鋼材および二相ステンレス鋼管 | 2013年11月21日 | |
特開 2013-233560 | 鍛造用金型装置 | 2013年11月21日 | |
特開 2013-230907 | クレーンの上部旋回体 | 2013年11月14日 | 共同出願 |
特開 2013-227675 | 耐焼付き性に優れた歯車 | 2013年11月 7日 | |
特開 2013-228187 | 熱交換器用アルミニウムフィン材 | 2013年11月 7日 | |
特開 2013-227654 | 成形性および形状凍結性に優れた、高強度冷延鋼板、高強度溶融亜鉛めっき鋼板および高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板、ならびにそれらの製造方法 | 2013年11月 7日 |
651 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-237101 2013-238297 2013-237902 2013-237924 2013-237285 2013-237986 2013-234381 2013-234444 2013-234388 2013-234344 2013-233560 2013-230907 2013-227675 2013-228187 2013-227654
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング