※ ログインすれば出願人(三洋電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第17位 2221件
(2010年:第18位 2415件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第23位 1323件
(2010年:第24位 1160件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-155217 | 太陽電池モジュール | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-155216 | 太陽電池モジュール用端子ボックス及び太陽電池モジュール | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-155177 | 太陽電池モジュール | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-155141 | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-155111 | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-154986 | 電池パック | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-154983 | リチウムイオンポリマー電池 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-154949 | 非水系二次電池 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-154879 | 非水系二次電池 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-154813 | アルカリ蓄電池 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-155694 | 送信方法および無線装置 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-155581 | リモコン信号受信装置および電気機器 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-155580 | 撮像装置 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-155461 | 撮像装置、ならびに、その制御方法および制御プログラム | 2011年 8月11日 | |
再表 2009-122912 | はんだ構造体、はんだ構造体の形成方法、はんだ構造体を含む半導体モジュール、および携帯機器 | 2011年 8月 4日 |
2221 件中 826-840 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-155217 2011-155216 2011-155177 2011-155141 2011-155111 2011-154986 2011-154983 2011-154949 2011-154879 2011-154813 2011-155694 2011-155581 2011-155580 2011-155461 2009-122912
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三洋電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング