※ ログインすれば出願人(株式会社ニデック)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第377位 102件
(2010年:第434位 98件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第344位 98件
(2010年:第359位 83件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4699069 | 検眼装置 | 2011年 6月 8日 | |
特許 4699064 | 立体眼底画像処理方法及び処理装置 | 2011年 6月 8日 | |
特許 4699094 | 医療情報管理システム | 2011年 6月 8日 | |
特許 4699070 | 視野計 | 2011年 6月 8日 | |
特許 4683280 | 視力検査装置 | 2011年 5月18日 | |
特許 4683465 | レンズメータ | 2011年 5月18日 | |
特許 4683270 | レンズメータ | 2011年 5月18日 | |
特許 4666449 | 擬似位相整合波長変換素子の製造方法 | 2011年 4月 6日 | 共同出願 |
特許 4666461 | 眼屈折力測定装置 | 2011年 4月 6日 | |
特許 4653576 | 眼屈折力測定装置 | 2011年 3月16日 | |
特許 4653577 | 眼科撮影装置 | 2011年 3月16日 | |
特許 4653437 | オルソケラトロジー処方支援システム | 2011年 3月16日 | |
特許 4649633 | 検眼装置 | 2011年 3月16日 | |
特許 4646017 | レンズメータ | 2011年 3月 9日 | |
特許 4646027 | 網膜機能計測装置 | 2011年 3月 9日 |
98 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4699069 4699064 4699094 4699070 4683280 4683465 4683270 4666449 4666461 4653576 4653577 4653437 4649633 4646017 4646027
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ニデックの知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング