※ ログインすれば出願人(オムロン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第178位 249件
(2010年:第99位 483件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第105位 330件
(2010年:第121位 258件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4631384 | 印刷状態検査方法ならびに文字検査方法、およびこれらの方法を用いた検査装置 | 2011年 2月16日 | |
特許 4631671 | 光ケーブルモジュール、および光ケーブルモジュールを備える電子機器 | 2011年 2月16日 | |
特許 4631995 | 電圧設定装置、太陽光発電システム、および電圧設定装置の制御方法 | 2011年 2月16日 | |
特許 4626326 | 表示装置 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4626650 | モデル構造のパラメータ決定方法、パラメータ決定装置、制御装置および温度調節器 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4626288 | 遊技球発射装置 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4623261 | 光電センサにおける光軸調整方法 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4622594 | 反応制御装置 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4622301 | 監視システム、および監視カメラ | 2011年 2月 2日 | |
特許 4623291 | PLCシステムにおけるネットワーク構成情報教示方法 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4618459 | RFIDタグ、RFIDタグセット及びRFIDシステム | 2011年 1月26日 | |
特許 4618178 | 端子およびその製造方法 | 2011年 1月26日 | |
特許 4617998 | 不良要因分析システム | 2011年 1月26日 | |
特許 4613755 | 検査装置および検査方法 | 2011年 1月19日 | |
特許 4609253 | なりすまし検出装置及び顔認証装置 | 2011年 1月12日 |
330 件中 301-315 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4631384 4631671 4631995 4626326 4626650 4626288 4623261 4622594 4622301 4623291 4618459 4618178 4617998 4613755 4609253
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オムロン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング