ホーム > 特許ランキング > 株式会社バッファロー > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社バッファロー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第393位 97件
(2010年:第745位 49件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第860位 32件
(2010年:第922位 25件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-176673 | ネットワーク中継装置 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-175717 | コンテンツ記録処理システム | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-176582 | 無線LAN装置、無線LANシステム及びそのプログラム | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-176580 | 無線LANシステム、無線LAN装置及びそのプログラム | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-176583 | 無線LANシステム、アクセスポイント装置、アクセスポイント装置の検出方法及びそのプログラム | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-171821 | 通信装置、通信方法及びそのプログラム | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-164904 | 周辺装置およびその動作方法 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-164968 | 主記憶装置へのアクセスを高速化する方法および記憶装置システム | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-165032 | コンピュータプログラム及びデータバックアップ方法 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-164962 | データ複製装置およびデータ複製方法 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-151564 | 接続設定装置、接続設定方法及びそのプログラム | 2011年 8月 4日 | |
特開 2011-151735 | 無線通信機器 | 2011年 8月 4日 | |
特開 2011-150752 | 電子機器用カートリッジ | 2011年 8月 4日 | |
特開 2011-146085 | カートリッジシステム | 2011年 7月28日 | |
特開 2011-146086 | カートリッジシステム | 2011年 7月28日 |
97 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-176673 2011-175717 2011-176582 2011-176580 2011-176583 2011-171821 2011-164904 2011-164968 2011-165032 2011-164962 2011-151564 2011-151735 2011-150752 2011-146085 2011-146086
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社バッファローの知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定