特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > トヨタ自動車株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧

トヨタ自動車株式会社

※ ログインすれば出願人(トヨタ自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第6位 4934件 下降2010年:第2位 8438件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第3位 4238件 上昇2010年:第5位 3208件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2011-246739 ステンレス鋼材へのめっき方法及びそのめっき材 2011年12月 8日
特開 2011-245587 MEMSデバイス及びそれに用いるキャップ基板の製造方法 2011年12月 8日
特開 2011-247346 電磁制御弁のばらつき調整機構及びばらつき調整方法 2011年12月 8日
特開 2011-245962 無人搬送車 2011年12月 8日
特開 2011-246762 熱処理解析における浸炭焼入層のモデル化方法 2011年12月 8日
特開 2011-247187 内燃機関の潤滑装置 2011年12月 8日
特開 2011-247188 内燃機関の排気装置 2011年12月 8日
特開 2011-247233 二次空気供給装置 2011年12月 8日
特開 2011-247208 内燃機関 2011年12月 8日
特開 2011-247168 内燃機関の潤滑油供給装置 2011年12月 8日
特開 2011-247176 内燃機関の制御装置 2011年12月 8日
特開 2011-245878 電動リヤサンシェード 2011年12月 8日
特開 2011-247167 車載潤滑油供給装置 2011年12月 8日
特開 2011-247169 車載潤滑油供給装置 2011年12月 8日
特開 2011-246009 車両後部構造 2011年12月 8日

4934 件中 226-240 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-246739 2011-245587 2011-247346 2011-245962 2011-246762 2011-247187 2011-247188 2011-247233 2011-247208 2011-247168 2011-247176 2011-245878 2011-247167 2011-247169 2011-246009

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トヨタ自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング